「第30回 小田原城から初日の出を見る会」の開催!!

1/1(金)、小田原城天守閣にて「第30回 小田原城から初日の出を見る会」を開催いたしました!

例年は100名様の一般参加者をお招きして開催していた当事業ですが、本年は10名様に限定しての開催となりました。

会長挨拶をする大谷会長

 

守屋市長からのご挨拶

また、現地参加者は限定しましたが「コロナウイルスの収束を願う希望の年明け」を多くの皆様に共有していただきたいとの思いから、今回特別に小田原箱根商工会議所青年部公式SNSにて小田原城天守閣からの「初日の出ライブ配信」を行いました!

ライブ配信準備中の様子

 

北條手づくり甲冑隊の皆様にも演出で盛り上げていただきました

 

昨年は残念ながら眺めることができなかった初日の出。

今年も始めは厚い雲に覆われていました。

「コロナウイルスの収束を願う希望の年明け」の気持ちのいいスタートのためには、何としてでも初日の出には昇ってもらいたい・・・・。

そんな私達の想いやご来場の参加者さんの想いが通じてくれたようで、初日の出は分厚い雲を押しのけてしっかりと相模湾の上に昇ってくれました(^^)♪

無事に初日の出を拝むことができました

 

今年は守屋市長にも天守閣から初日の出をご覧いただきました

 

初日の出が見れたことで、多くの笑顔で溢れる良い年明けになりました\(^^)/

2021年が皆さんに取って良い年になりますようにm(_ _)m

ご来場の皆様、運営にご協力いただいた関係各団体の皆様、本日はありがとうございましたm(_ _)m

※当日リアルタイムでライブ配信した初日の出の動画を当青年部公式You Tubeチャンネルにもアップロードしました♪ぜひ多くの皆さんでシェアして下さい(^^)♪

下記リンク、をクリックしてアクセスしてみて下さい♪

 

関連記事

  1. 令和6年小田原城から初日の出を見る会
  2. 7月例会「小田原箱根大博覧会2024 ~未来に繋ぐバスツアー~」…
  3. 6月例会「~食と音楽と花火で彩る~ハッピービーチフェスティバル2…
  4. 【令和2年度】ホームページ更新のお知らせ
  5. 第1回湘南海岸ビーチサッカー大会 藤沢YEG杯
  6. 8月家族例会 『納涼大交流会IN箱根』
  7. 箱根町 豊かな森林づくり事業 参画 5月31日(金)
  8. 新入会員入会証お届け紀行♪

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

グループウェア エンジェルタッチ
PAGE TOP