小田原箱根商工会議所青年部 令和7年度通常総会 開催報告

令和7年4月24日(木)、報徳二宮神社 報徳会館にて、「小田原箱根商工会議所青年部 令和7年度通常総会」が、儀礼と秩序を重んじた厳かな雰囲気の中、執り行われました。

議事では、直前会長の菊川鉄也君より令和6年度事業報告、令和6年度専務理事の石綿秀規君より決算報告、小関監事より監査報告が行われた後、今年度会長の稲葉潤君より令和7年度事業計画案、今年度専務理事の椎野託実君より収支予算案がそれぞれ上程され、全ての議案が満場一致で可決されました。

会長挨拶では、稲葉潤会長より、会長所信スローガン「Try!!!~進化を恐れず、真価を発揮~」に込めた思いが力強く語られ、会員一丸となって新年度に臨む決意が会場全体に広がりました。

また、小田原箱根商工会議所青年部の創立10周年記念事業を終え、YEGとして新たな一歩を踏み出し、果敢に挑戦していくことの重要性が改めて強調されました。

委員長挨拶では、各委員長から活動内容や今後の展望について熱意ある表明がなされ、各委員会の個性と目標が鮮明に示されるとともに、活動への強い意気込みが感じられる場面となりました。

本総会には、小田原市長 加藤憲一様、箱根町長 勝俣浩行様、小田原箱根商工会議所会頭 鈴木悌介様をはじめ、多くのご来賓にご臨席賜り、盛会のうちに閉会いたしました。

関連記事

  1. 「日本商工会議所青年部 第40 回全国大会 しあわせ福井さばえ大…
  2. 11月例会「模擬分科会 ~迷わずおいでよ来ればわかるさ~」開催
  3. 令和5年度3月例会
  4. 【参加者募集・要予約】箱根EXPO~ドライブインシアター&なりわ…
  5. 小田原城から初日の出を見る会
  6. 新入会員入会セレモニーの開催
  7. 7月例会「仮想通貨の可能性 次世代のキャッシュレス」開催
  8. 11月例会 「小田原箱根大博覧会2024 箱根ゴルフフェスティバ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

グループウェア エンジェルタッチ
PAGE TOP