平成30年度 6月例会

2018年6月21日
商工会議所大ホールにて6月例会「本当に知ってるつもり??商工会議所とは…」を開催しました。

この例会は本年度青年部の運営方針である、商工会議所が推進している活動計画に積極的に参画していくことを念頭に置いた例会としました。

参画するために、そもそも商工会議所がどのような組織で、何を行っているのかをもう一度勉強するために、

1.商工会議所の組織
2.商工会議所の経営支援
3.商工会議所の活動(まちづくり事業)

と3つに分けて商工会議所職員の方からレクチャーを受けました。

青年部歴が長い会員にとってはいまさらの話もあったと思いますが、最近入会された会員にとっては初めて知ったこともあったと思います。

今回の例会を受けて、商工会議所について改めて知っていただき、自社の事業に活かせるサービスや活動計画に興味を抱いてもらい、まずは商工会議所と青年部との繋がりを深めるきっかけの場とすることもできました。

また、今回の例会では本会(小田原箱根商工会議所)の鈴木会頭にもご登壇いただき、青年部会員の今後の活動に対する激励のお言葉もいただくことができました。

この例会で少しでも商工会議所活動に参画していくことを考えていただけると幸いです。

未来創造まちづくり委員会 担当:石綿 秀規

関連記事

  1. 9月例会「温泉で遊ぶ ウォーターサバゲー2019」開催報告
  2. 12月 OB合同忘年例会 開催
  3. 令和5年度 臨時総会 及び 令和6年 賀詞交歓会
  4. 令和6年小田原城から初日の出を見る会
  5. 平成30年度 通常総会
  6. 6月例会 開催報告 6月20日(木)
  7. 令和4年度事業活動終了報告
  8. 神奈川県商工会議所青年部連合会・8月研修事業「このゴミは収集でき…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

グループウェア エンジェルタッチ
PAGE TOP