令和5年度8月例会

8月例会報告

8月例会「8月例会 座ZEN〜自身の心田を耕そう〜 」が令和5年8月24日に芦ノ湖キャンプ村で開催されました。
本例会は、メンタルケアの一環として、「座禅」を題材とし、岩山レオ知美住職をお招きして開催いたしました。二宮尊徳氏の「心田を耕す」という教え(手入れをしていない田畑はたちまち荒廃し周囲の田畑も荒らしてしまいますが、反対に手入れをしている田畑は、自分自身のみならず他者にも良い影響を与える耕作地になります。人の心もこの田畑と同じように考えることができるという教え)も踏まえ、座禅を通じて心身を整え、自らを見つめ直し、自らの取り柄を再確認することを目的といたしました。
願修寺住職 岩山レオ知美様による座禅体験は、我々の座禅に対する認識を変えてくださり、足の痺れ以上に、心が痺れる貴重な体験になったと思います。座禅を通じて、さまざまな考え方や今後の取り組み方など、ご家庭や事業所でも大きく役立つことになるでしょう。
8月の暑い日中の例会にもかかわらず、たくさんの青年部メンバーも参加いただきありがとうございました。

担当:万象具徳委員会
委員長:岩瀬忠輔委員長:岩瀬忠輔

 

 

 

関連記事

  1. 箱根町長、小田原市長への表敬訪問
  2. 令和6年小田原城から初日の出を見る会
  3. 新入会員入会セレモニーの開催
  4. 「日本商工会議所青年部 第40 回全国大会 しあわせ福井さばえ大…
  5. 第39回全国大会 ふじのくに静岡ぬまづ大会
  6. 令和4年度 臨時総会 開催
  7. 令和6年度 小田原箱根商工会議所青年部 箱根神社 新年度 成功祈…
  8. 令和6年度通常総会・令和7年賀詞交歓会 開催報告

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

グループウェア エンジェルタッチ
PAGE TOP