令和5年度7月例会

7月例会報告

7月例会「小田原北条100年の治世〜北条氏が小田原に残したもの〜」が令和5年7月20日に開催されました。

本例会は、我々が活動している小田原箱根地域の歴史を学ぶ為、小田原城天守閣館長の諏訪間 順様を講師としてお招きし、戦国時代小田原を本拠に理想の国づくりを行った小田原北条氏の治世の施策、小田原のもつ歴史文化遺産の価値・魅力についての講演頂きました。

改めてはありますが、我々小田原の歴史的人物である北条氏をこのような例会を持って知るとてもためになる機会となりました。

たくさんの青年部メンバーの参加ありがとうございました。

担当: 地域創造委員会 委員長:澤田勇太

関連記事

  1. 令和2年度 臨時総会開催!!
  2. 8月例会 繋ぐ‼委員会対抗カートグランプリ 開催!
  3. 第1回湘南海岸ビーチサッカー大会 藤沢YEG杯
  4. 5月例会 カレー作りから始まるみんなの輪
  5. 9月例会「温泉で遊ぶ ウォーターサバゲー2019」開催報告
  6. 12月例会 愛を込めて花束を
  7. 6月例会「米植えCLUB~全米が泣くような思い出に初夏(しよっか…
  8. 11月例会「関東ブロック大会 かながわ厚木大会への参画」
グループウェア エンジェルタッチ
PAGE TOP